くらげさんのプロフィール

1995頃 英語版リバイズドか4版に触れる。
1996頃 自腹で4版(日本語版)購入
1997年2月 本格参戦・Visions発売
以降、4-5版を中心に、Mirageブロック・Tempestブロックを生きる。
Ice AgeとかAllianceとかにも手を出したけどね!
1999年 6版の発売と共に、インタラプトの廃止で萎える。
以降、惰性で続ける。
Urzaブロックのぶっ壊れカードの乱発で更に萎える。
マスクスの発売で、ラースサイクルのスタンダード落ちで、
惰性度が増す。
プロフェシーを購入するも未開封のまま引退。
2006年 懐古厨歓喜の時のらせん発売、懐かしさのあまり購入。
2007年 現在のたまり場でMTGやってるっつーことで、本格復帰。
10版・ラブニカ・時のらせん環境。
ただし、直ぐにローウィンブロック発売で、ラブニカ落ち。
2008年 イーブンタイド購入するも、MTG熱が冷めた模様で休止。
ヴァイスに乗り換え。
2009年 アイマス@ヴァイス発売。
購入により物欲が満たされたらしく、ヴァイス熱も下がる。
同年 新規参加者加入により、三度MTGへ。
M10中心で後に、ゼンディカー解禁。
M10・アラーラ・ゼンディカーという現在の環境。
2010年 今に至る。

・・・懐古厨の自己満足でした。

なまえ
 くらげ
性別
 男性
すまい
 神奈川県
今日までに日記をつけた回数
 490 回
今日までにレビューをつけた回数
 0 回

くらげさんの一問一答

まだ一問一答に回答していません。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索